JAL 釜山線 運休?!
なくなるようです。
成田-釜山線。
ん〜、残念…。
中期計画によると、低収益路線の運休、コードシェアの活用によって事業規模を適正化、その対象になったという事みたい(他には、高雄等)。
6月を最後に、国際線運行状況から釜山が消えていた。
デメリット:
3,000マイル増し(ソウルとの比較)。
特典航空券が取り難くなる事が想定される(ソウルの場合)。
成田空港が使えない(羽田より成田が好きなので…)。
BA(ブリティッシュエアウェイズ)のマイルを使うと、往復9,000(現在(改悪後)は12,000)Aviosで行けたので何度となく利用させてもらったんだけど、これでアウト…。
と言うことで、今後はJALマイルか*ZIPAIRポイントでソウル?!
*ZIPAIRポイントは、eJALポイント交換と同じで、10,000マイルが15,000ポイント。仮に15,000マイルの場合であれば+5,000なので、合計20,000ポイント。直近で検索すると往復2万じゃ収まらないので、出っぱっちゃうけど。
マイルだけで言えば、JALだとソウルは15,000なので、3,000マイルしか変わらんけど。
ただ、特典航空券でソウルって結構取り難いんだよね…。
更に、釜山から海外発券でヨーロッパなんて旅程もなくなった。
成田からのフライトがどんどん縮小されていくし、かなわんな〜。
https://www.traicy.com/posts/20210507208850/