2021-01-01から1年間の記事一覧
目次 フライト ホテル まとめ 今年も1年あっという間だったな〜 フライト Total:22,453マイル 利用した空港:羽田、那覇、新石垣島、北九州、長崎、宮崎、三沢、釧路、丘珠、新千歳、小松、伊丹、福岡、13空港。 機材については、ATR42-600、EMBRAER 190、788…
目次 アクセス 部屋 スカイリゾートスパ「プラウブラン」 スカイレストラン「丹頂」 クーポン まとめ ここ、泊まってみたかったのよね。 アクセス JR札幌駅から直結?のアクセスが、このホテルの特徴の1つかな。 東改札を出て、南口に向かい、一度外に出るけ…
目次 搭乗口 フライト 快速エアポート まとめ 今年2回目の札幌。 搭乗口 優先搭乗のグループ順、回を重ねる毎にアップデートされ、分かり易くなっている。 フライト 新千歳行きの待ち受けは、時計台、大通り公園、小樽。 ここの所、幹線は満席に近い状態だ…
目次 伊丹空港への移動 伊丹空港 DPラウンジ フライト まとめ 伊丹空港への移動 マルビル前から、リムジンバスを使った。 日中は、ほぼ15分毎に出ているけど、補助席やコロナで使用禁止している最前列席を開放する程の混雑(1本見送っても)。空港までは約30分…
W大阪は、マリオットのラグジュアリーブランドの1つ。今回は、Spgアメックスの無料宿泊特典で泊まってみた。 目次 アクセス ロビー 部屋 朝食 まとめ アクセス 伊丹空港からリムジンバスで、大阪駅前。 地下鉄四つ橋線、西梅田から本町。本町から徒歩約6、7…
目次 ホテルから空港 サクララウンジ ANNEX 搭乗待合室 搭乗&フライト ホテルから空港 帰りも路線バス。ゴーパチ(国道58号)は、土曜の朝って事もあってか、それほど混雑もなく空港に到着。上りは下りとルート(国際通りを経由しない)が違うので、少し早い。…
目次 アクセス 館内 客室 ロビーラウンジ「マール」 エグゼクティブラウンジ 施設 朝食 まとめ アクセス 翌日午前中にチェックアウトする必要があった為、バスで行った。 バスの場合、高速バス一択だと思うけど、コロナで本数が減っていて時間が合わず路線バ…
目次 成田エクスプレス 北ターミナル&DPラウンジ 搭乗&機内 まとめ 成田エクスプレス 初めて乗った! 「えきねっとトクだ値」の期間限定料金(50%OFF)だったので使ってみた。普段は、JREポイントで快速グリーン車なんだけど、朝はそれなりに混むので、成田…
目次 アクセス 那覇空港 サクララウンジANNEX フライト まとめ アクセス 写真中央がJALシティ。右側がホテルコレクティブ。 松尾のバス停から125番の普天間空港線(那覇バス)で国内線ターミナルまで約20分。 ただし、朝は9時44分(日曜祝日)が始発なので、11時…
どちらかと言うとマイナーな?本島東側に行ってみた。 目次 レンタカー 美栄橋〜伊計島 伊計島〜残波岬 残波岬〜イオン那覇店 まとめ レンタカー 実は、慶良間諸島(阿嘉島)に行こうと思ってたんだけど、タイミングが悪くクイーンざまみ3(高速船)の運休日だっ…
連泊プランで安かったので利用してみた。 目次 アクセス 館内 部屋 朝食 まとめ アクセス 空港から*路線バスで行きたかったけど、タイミングが悪く次のバスが20分後だったので、ゆいレールで行った。*ホテル近くにバス停(松尾)がある。 最寄駅は美栄橋。 JAL…
久しぶりの沖縄! 5ヶ月しか経ってないけど…。 目次 DPラウンジ 搭乗 フライト まとめ DPラウンジ 金曜の午後、混雑もなく遅めの昼食。 緊急事態宣言も明けて、ビジネスマンが多かったかな。 搭乗 コロナ前に戻ったかの如く、優先搭乗に長い列…。 伊丹だけじ…
目次 空港までの移動 フライト まとめ 空港までの移動 東急ステイ飛騨高山から小松空港まで。 復路も同じルート。白山白川郷ホワイトロードは、往復料金にしたので帰りは支払い無し。 休憩はトイレだけで約3時間かかった。 馬狩料金所。 往復の場合、チケッ…
目次 アクセス 館内 客室 朝食 まとめ 飛騨高山に行ったみたかったので。 アクセス マップでは有料道路って書いてるけど、バイパスの無料区間を通ったので0円。 このルート、途中に岩石を積み上げて造ったロックフィル式の御母衣ダムを通って行くんだけど、…
目次 レンタカー ホワイトロード まとめ 去年は通行止めだったので、今回はそのリベンジ。 レンタカー 標高の高いところを走るので、ちょっと奮発してノートe Power! 7月に行った釧路空港店の日産レンタカーには新型が導入されてたので、小松空港店も置き換…
目次 フライト まとめ 8月以来、久しぶりの搭乗! たまたま、緊急事態宣言明け最初の週末。羽田空港内の人出はそれほどでもなかった。 一方、ダイヤモンド・プレミアラウンジ(北)は、朝から結構混んでた(写真はありません)。 フライト ハングル表示でシャッ…
目次 対象 積算内容 サービスセレクション2022 まとめ 上級会員のつなぎ留め施策?! ワクチン効果で旅行需要復活の期待が一転、デルタ株の出現で怪しい雲行きになってしまったんで、こういう事になったのかな? 対象 対象は、2021年度FLY ONステイタスを持…
期間限定で開催中!明後日(8/29)日曜日、23:59まで。 目次 もれなくプレゼント 抽選 まとめ もれなくプレゼント 1区間につき、1,000e JALポイントがもらえる! *運賃が5,000円未満の場合は、500e JALポイント。 搭乗期間は10月と11月の2ヶ月間で、対象運賃は…
目次 8月の札幌 新千歳空港までの移動 新千歳空港 ラウンジ フライト まとめ 8月の札幌 オリンピックの1週間前で、ホテルにも交通規制の案内があった。 道路には金属柵やパイロンが置かれていて、オリンピックムードをちょっと感じた。 この蒸し暑さの中で走…
目次 アクセス チェックイン 部屋 大浴場 カフェ コントレイル まとめ アクセス 今回は丘珠空港からだったので、地下鉄栄町駅まで空港連絡バス。東豊線で豊水すすきの駅まで移動。丘珠空港から栄町駅間、歩くにはちょっと遠い(約1.5km)。 料金は、空港連絡バ…
目次 釧路湿原 JAL2868 まとめ 釧路湿原 釧路空港までバスで移動して、レンタカーを借りた。 ラビスタ釧路川から徒歩3分、フィッシャーマンズワーフMOOからバスが出るんだけど 、券売機がないので、運賃は降車時の後払い(950円)。釧路駅の駅前バスターミナル…
目次 アクセス 館内&部屋 夕食&朝食 まとめ アクセス 釧路駅から徒歩約10分。 空港からバス移動なら、終点のフィッシャーマンズワーフMOOから徒歩約3分。 今回は、駅から徒歩で行ったけど、ちょっと遠い…。 館内&部屋 前回は、クイーンルーム(21.8m2)。 …
目次 釧路〜厚岸 厚岸味覚ターミナル コンキリエ 厚岸〜糸魚沢 まとめ 釧路〜厚岸 飛行機の遅れで、11時12分の快速ノサップにギリギリ間に合ったけど、クロスシートには座れず…。 クロスシートに座るには、早めに行く必要があるね。(1両編成、2/3がクロスシ…
目次 第1ターミナル ラウンジ 搭乗券 搭乗〜機内 第1ターミナル 金曜日の朝、利用客はそこそこ?! 4連休の次の週末だから? ラウンジ ラウンジも空いてた。空いてる奥ではあるけど…。 電子書籍サービスのQRコードが各所にあった。6月に行った時には、入り口…
ブリティッシュ・エアウェイズのマイル(AVIOS)、とうとうJALと同じ7,500マイルに引き上げになっちゃった…。 あ〜、残念。 片道4,500マイルが2019年5月に6,000マイル、そして今回の変更で7,500マイルに。 今後の国内線のやりくりを考えないといけないな〜。 …
ようやく国内線にも導入された! 目次 搭乗口での案内順 まとめ 搭乗口での案内順 国際線のボーディンググループを国内線にも適用させた形!? 搭乗口でのご案内順について(ご搭乗のお手続き) - JAL国内線 搭乗順はGROUP1〜5。 まず、事前改札サービス対象…
JRE POINTアプリを久しぶりに見てたら、キャンペーンをやってた! 目次 「つかえる」 「つかえる」 今回のキャンペーン、おでかけ、通勤、オンライン等、JRE POINTをおトクに「ためて」「つかえる」9つのメニューで構成。個人的には「つかう」に注目! 「史…
目次 出発ロビー 搭乗待合室 機内 新飛行経路 まとめ 出発ロビー 三沢市観光PRコーナー。 バラ焼き発祥の地なんだよね。関東だと豚バラ肉が一般的だと思うけど、こちらは牛バラ。次回は食ってみたいな! 三沢空港|最新のフライト情報や交通アクセス情報はこ…
目次 The Wing The Pier まとめ The Wing 「ザ・ウィング」はキャセイパシフィック航空のファーストクラスとビジネスクラスのラウンジ。保安検査通過後、南出発ホールの乗り継ぎエリアにある(下記)。 ファーストの方にあるカバナが有名。カバナ以外にも、シ…
目次 アクセス 館内(航空ゾーン) ホンダ ジェット 大空ひろば まとめ アクセス 詳しく説明する必要ないっすね?! 空港からだとこんな感じ。 土日祝日、大型連休なら無料バスが運行されているので、車が無くても問題ないかな?! kokukagaku.jp 入館料は510…