MSJ-HND JAL156で帰る!
目次
出発ロビー
三沢市観光PRコーナー。
バラ焼き発祥の地なんだよね。関東だと豚バラ肉が一般的だと思うけど、こちらは牛バラ。次回は食ってみたいな!
送迎デッキは、入場料(100円)が必要。
割引期間中で500円だったので入ろうかと思ったけど、時間がなく諦めた…。
滑走路が見えるので、タイミングいいと軍用機が見れる。
搭乗待合室
ビジネス利用の客が多かった感じ。
機内
クラスJの左側はSoloシート。当然?空きは無く。2列の右側は空いてたけど…。
普通席は40%位の搭乗率、隣りは空いてたので、結果オーライ?!
さすがに軍民共用空港!でかい!?
新飛行経路
初めての新飛行経路(通常、南風が吹く日の15時〜19時の間使用する)。
未だにいろいろと物議を醸しているけど、高さは違えど従来経路下に住んでいる身からすると東京だけが特別みたいな扱い(報道)?ちょっと違うんじゃないかって、いつも思う…。
新国立競技場。
レインボーブリッジ。
まとめ
今回で前半戦は終了。直近2回は、タイムセールで50%offで発券できたのでリーズナブルに行けてラッキーだった。後半は、コロナの絡みもあってあまり予定を入れてないけど、今年も海外は無理そうだし、どうしたものか?!何にしても、ワクチン接種を早めに済ませたいな!