ホテルJALシティ福岡 天神に泊まった!
目次
アクセス
地下鉄空港線で、福岡空港から6つ目、赤坂駅(3番出口)から徒歩1分。
隣駅は天神、大濠公園の好立地!
ホテル
札幌 中島公園と同じく、1Fはレストラン、2Fがフロント。
フロント横の無人コンビニ。
細かい値段は忘れたけど、ちょっと高め…。支払いは交通系電子マネーとPay Payのみ。
夕飯帰りにセブンイレブン(ホテルから徒歩約2分)によったので利用しなかったけど。
予約時に、One Harmonyのアップグレードクーポンの使用をリクエスト。OKの返信をもらっていたので、モデレート(21m2)からスーペリアツイン(28m2)にしてもらった。
当日空き状況でのアップグレードと違って、確約なので利用する側としては嬉しい!
今回は11F(最上階は12F)。
札幌のJALシティと同じ広さなんだけど、絨毯の色のためか狭く感じた?!
1人だとキングベットの方がいいんだけど、1ベットはダブルのモデレート(21m2)しかないのが残念。
ネスプレッソと無料の水付き!
新しいJALシティはこの仕様なのでGood。宮崎、仙台は付かないので…。
グレー基調でシックな感じがいいんだけど、それ故か?汚れが目立った(掃除の仕方の問題だけど)。
バスとトイレがセパレート。
水の飛び散りを気にしなくて良い!
ハンドとオーバーヘッドシャワー付き。
ボディータオルもある!
天婦羅処ひらお
ホテルから徒歩約5分のところにある「天婦羅処ひらお」 大名店に行った。
やっと行けた!ずっと行きたかったんだけど、チャンスが無くて…。
少し行列になってたけど、回転が良いので10分位で順番が回って来た。
食券を買って入るけど、カウンターの後ろに長椅子があって、そこで席が開くのを待つかたち。
席に着くと、定食のご飯と味噌汁、いかの塩辛が出され、天ぷらが出てくるのを待つ。
人気No.1のお好み定食を食べたけど、豚とイカが特に美味かった。1,000円以下で揚げたての天ぷらが食べられるのがいいね!(天ぷらの写真を撮るのを忘れた)。
【天麩羅処ひらお】うまい!安い!早い!福岡・博多の天ぷら専門店
朝食
朝食は、1Fのコントレイル。
セミビュッフェなので、メインを注文して好きなものを取ってくる形。メインの焼き魚が美味かった。
今回、ポイントで朝食を付けたんだけど(900ポイント)、オペレーションが確立していないのか?予約時にリクエストして、チェックイン時にも、フロントでは、ポイント使用と伝えてありますからと言っていたにも関わらず、レストランではポイント使用ですか???話が伝わってなかったみたいで、結局、One Harmonyの会員番号を確認させられる始末。という事で、ポイント使用に関しては、注意が必要だと思います。
まとめ
赤坂駅の目の前、繁華街の天神にも近い好立地。Openしてまだ10ヶ月の新しいホテルで設備的にも文句無し。次の福岡もここで決まりかな!?