羽田-小松 JL183で北陸に行った!
今回は、47都道府県制覇、残り2県(石川、福井)を中心に行ってみた!
目次
出発の朝。中秋の名月だったのよね、写真はイマイチだけど…。
ダイヤモンド・プレミアラウンジ
ダイヤモンド・プレミアラウンジ(北ウイング)。8月末には無かった仕切り板が設置されてた。
ダイニングエリアに近い右側から中央付近は、そこそこ混んでたけど、僕が利用した左側は空いてた。金曜朝にしてはまだまだ少ないね。やっぱ出張族が減ってるのが原因かな?
週末、金曜日の第1ターミナル
制限エリア内は、観光客らしき人が多かった印象。Go Toトラベルに東京が追加された最初の週末だったのもあるのかな?
もしかしたら、アバターを使ったリモート案内サービスの実証実験に当たるかな〜なんて思ったんだけど、違った。
JALとパナソニック、アバター式リモート案内サービスの共同実証実験を開始|プレスリリース|JAL企業サイト
残念ながら、1週間前に終わってた。とは言っても人が対応してくれた方がいいけどね。
フライトの様子
最近は地方路線が多いので、今回も738。まあ1時間のフライトなんでいいんだけど…。
搭乗率は、65%ぐらいだったかな。1日6便の内、半分が欠航してこの程度の搭乗率だと経営的に厳しいね。客として空いてていいんだけど、複雑な心境。
北アルプス越えのいい景色!写真はありません(逆光だったので)。
小松空港
小松空港は、軍民共用の飛行場なので自衛隊機が見れる。運悪く、レンタカーの手配中にF15が飛行訓練?で飛んで行った(写真は撮れず)。基地見学(平日4回、所要時間90分の完全予約制)をやってるので機会があれば行ってみたいな!