JR九州ホテルブラッサム大分に泊まった!
目次
アクセス
車の場合、JRおおいたシティ第1駐車場(5、7F)からホテルのフロント(8F)にエレベーターで直接行けるので便利。
1日(12:00-翌12:00):1000円。駐車場が大きいから駐車場難民にならなくていいね。
水戸岡鋭治氏デザインの館内。
スタンダードダブルルーム
スタンダードでも19m2あるので、それ程狭さを感じなかった。
ベットはダブル?ちょっと大きめかな?
デスクが大きいからワーケーションするにも使い勝手がいい感じ。
ウエットエリアは普通。
CITY SPA てんくう
なんといってもここは、CITY SPA てんくう!
噂通り、屋上露天風呂(21F)からの景色は最高だった!大分の街並みから、山、海まで一望できる。宿泊者限定の朝風呂は、空いててゆっくり入浴できるので、おすすめ!
19Fでスリッパを下駄箱に入れて受付。
追加料金(400円)を払うとヒーリングスパが利用できる。使ってないのでなんとも言えないけど、結構お得なんじゃないかな?!
・グランドロウリュ:ドライサウナ
・アロマソルトスパ:岩盤浴
・クールスパ、てんくうラウンジ
カフェバーてんくう
閉店間際だったので、1杯だけ。
おつまみセットの唐揚げに後ろ髪が引かれながら…。
その他のメニューも豊富。
景色もGood。
窓側はカップルに占領されたけどね。
朝食
朝食は、8Fの庭の食卓・四季。
ホテルの規模を考えると、ちょっと狭いかも。
特に待つことなく入れたので問題はなかったけど。
食事は、松花堂弁当(和or洋を選択)とビュッフェ。
ビュッフェは、りゅうきゅう、とり天、鶏めし、だんご汁等々、大分グルメあり。
だんご汁が美味かった。
まとめ
スパ(屋上露天風呂)が良かったので、今度はヒーリングスパとカフェバーてんくうを利用してみたいな!